3SUNひろば

3月5日(水)6日(木) 放送

今回のラインナップ

●宇宙に興味を持って 「はやぶさ2」技術者が講演
●歌や踊りを披露 市内各地で文化発表会開催
●新しいごみ処理施設についてなど 2月市議会振り返り
●どうなる?まちづくり 本明川の今~中流・下流~

見どころ

●宇宙に興味を持って 「はやぶさ2」技術者が講演

25日、上山小学校で小惑星探査機「はやぶさ2」の開発に携わった
工学博士、村田健司さんによる講演会が開催されました。
子どもたちに宇宙や理科への興味を持ってもらおうと
はやぶさ2の役割や宇宙食の話など約1時間の講演が行われました。

●どうなる?まちづくり 本明川の今~中流・下流~

市内中心部を流れる本明川の現状について深堀り取材、2回に分けて放送します。
今回放送する後半は市内中心部の中流から下流域について。
「かわまちづくり事業」や半造川などの治水工事の状況、
下流でのボート競技の開催誘致などについてお話を伺っています。

放送日時

  • 3月5日(水)10:00~11:00
  • (再放送)3月5日(水)10:00/12:00/16:00/22:00・6日(木)10:00/12:00/16:00/19:00/22:00

3SUN TVのコンテンツがスマホで楽しめる!

3SUN てれび

コンテンツ配信中!